【 けさの鳥 】 文:山岸 哲、写真:田中光常、久保敬親、金子 進、吉野俊幸 より
『 サンコウチョウは、雄の尾羽が極端に長く、30cm のも及ぶ。
雌が、長い尾の雄を好んだために長くなったと考えられているが、なぜ長い尾が愛されるのかはよくわかっていない。』
『 「 月・日・星、ホイホイホイ 」 と鳴くことから、三光鳥の名がついた。
サッカーチーム 「 ジュビロ磐田 」 のエンブレムになっている。
雄の全長約45cm 。』
今季も、数日前、MFにサンコウチョウが、とうちゃこしました。
森の中から独特の鳴き声が聞こえ、ポイントで待機していると、ヒラヒラ舞いながら雄が姿を見せました。「 あの尾羽が欲しい 」 皆さん ( 私も ) 仰いますが、簡単には見つけられません。
最寄りの鳥見ポイントにて ( 2017/05/19 撮影 )
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||