人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カルガモなどの淡水ガモ類は、助走をしないで垂直に飛びたつことで、海ガモ類と区別される

【 けさの鳥 】 文:山岸 哲、写真:田中光常、久保敬親、金子 進、吉野俊幸 より
『 日本で一年中見ることができる数少ないカモ。他のカモと違って雌雄の色がほぼ同じ。他のカモが北に帰った後に繁殖するため、雄が目立つ羽色をしていなくても、雌が間違えて他種と交雑しないからだと考えられている。
都心の池でも繁殖し、子連れでお引っ越しする姿は風物詩になっている。全長は雄53cm、雌63cm ほど。』



カルガモなどの淡水ガモ類は、助走をしないで垂直に飛びたつことで、海ガモ類と区別される_b0346933_06075321.jpg


カルガモは、越冬期には雌雄で大群を形成し、毎年、新たなつがいで結ばれます。
晩春から初夏にかけて、草むらなどに皿状の巣をつくり10個くらいの卵を産みます。

.
淡水ガモ類のカルガモは、飛翔する際には垂直に飛びたち、助走をしない点で海ガモ類と区別できます。
水面を嘴で音をたてながら、また水中にくびを入れて逆立ちしたり、時には浅水中に潜って主に植物質の餌をとります。



カルガモなどの淡水ガモ類は、助走をしないで垂直に飛びたつことで、海ガモ類と区別される_b0346933_06080229.jpg

最寄りの鳥見ポイントにて ( 2017/05/12 撮影 )


by gogo3jihh | 2017-05-19 06:10 | カルガモ

人生午後3時(gogo-3jih)紀伊半島の山間から野鳥メインに発信。身近な自然風景に綴られる、野鳥らのいきいきした表情が撮れたらイイネ!リンク・フリーです、どうぞ、ご自由になさってください。


by gogo_3jih
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31