2017年 03月 22日
韓国語の《 スリ 》 はワシの意味で野原にいる猛禽、との説もあるが怪しい
【 けさの鳥 】 文:山岸 哲、写真:田中光常、久保敬親、金子 進、吉野俊幸 より
『 ノスリの名の由来は野原を擦るように飛ぶからという説があるが、そんなふうには飛ばない。韓国語の《 スリ 》 はワシの意味で野原にいる猛禽、との説もあるが怪しい。
北海道から四国の低山や山麓で繁殖する。留鳥だが、北方のものは渡りをする。小鳥やヘビなどを食べる。全長54cm ほどのタカの仲間。』





最寄りの鳥見ポイントにて( 2017/02/22 撮影 )
『 ノスリの名の由来は野原を擦るように飛ぶからという説があるが、そんなふうには飛ばない。韓国語の《 スリ 》 はワシの意味で野原にいる猛禽、との説もあるが怪しい。
北海道から四国の低山や山麓で繁殖する。留鳥だが、北方のものは渡りをする。小鳥やヘビなどを食べる。全長54cm ほどのタカの仲間。』





最寄りの鳥見ポイントにて( 2017/02/22 撮影 )
■
[PR]
by gogo3jihh
| 2017-03-22 09:28
| ノスリ